書籍ダイジェストサービス「SERENDIP(セレンディップ)」の利用を開始
お知らせ2024.04.01
この度4月1日より、 書籍ダイジェストサービス 「SERENDIP」の利用を開始しました。
SERENDIPサービス概要
SERENDIPサービスとは書籍のダイジェストサービスで、幅広いジャンル(ビジネス書から歴史・文化・芸術等を含むリベラルアーツまで)の書籍を対象としており、ビジネス、自己啓発、教育などさまざまな分野の書籍の中から、新刊やベストセラー、隠れた名著を厳選し、そのハイライトを10分で読める長さのダイジェストにしてオンラインで提供しているサービスです。
書籍を効率的に活用するツールとして、ビジネスパーソンや学生、読書好きの方、書籍の内容や知識を効率的に吸収したい方にもおすすめです。
就活に向けて、社会や会社を知るのにも手軽に活用できます。
- 自分が選ぶ情報は偏りがち。新しい知との思いがけない出会いを10分で提供します。
- 著者の表現だけを使ってダイジェストを構成。「読みどころ」をダイレクトに届けます。
- 国内で出版された本だけでなく、海外で話題だが未邦訳の書籍も日本語ダイジェストで提供します。
- すべてのダイジェストは、著者および出版社から制作・配信の許諾を得ています。
アクセス方法
URL:https://biz.serendip-service.com/
学内ネットワークまたはVPN接続にてアクセスしてください
サービスイメージ
※本ダイジェストは著作権者からの承諾に基づき、書籍からの引用を再作成しています。
※ダイジェスト本文の著作権は著作権者に、二次著作権は㈱情報工場にそれぞれ帰属し、その他のコンテンツ(小見出し、イントロダクション、コメント)の著作権は、全て㈱情報工場に帰属します。